千古乃岩(ちごのいわ)酒造株式会社
屋号:尾張屋商店
酒類の創業は明治42年、業界の中では比較的新しい酒蔵です。その前は醤油や味噌を2代にわたり醸造していた歴史があります。日本酒独特の麹くささを抑えた超醇製法はすっきりした飲み口が特徴で地元、東濃地方で広く愛され続けております。この地方は焼き物の一大生産地で粘土質の地盤が厚く、それを通った地下水は軟水の中でもとりわけ軟度の高い軟水になります。お酒造りに適した環境で4代にわたりスッキリした地酒を醸造しております。
〒509-5401
岐阜県土岐市駄知町2177-1
TEL:0572-59-8014
FAX:0572-59-8144
ホームページ
http://chigonoiwa.jp (このサイト)
http://chigonoiwa.com (未更新)
http://chigonoiwa.info (英語)
Facebookページ
http://facebook.com/chigonoiwa
Twitter
http://twitter.com/chigonoiwa
明治42年 「尾張屋商店」として創業
昭和29年 商法改正により「千古乃岩酒造株式会社」に改称
伝統・革新・継承
酒造りという日本の伝統を受け継ぎ、
時代にふさわしい革新を行い、
世界中から愛される地酒を醸し続けます。
【車】
名古屋方面
中央自動車道 土岐インターから 約15分
豊田・岡崎方面
東海環状自動車道 土岐南多治見インターから 約10分
(土岐プレミアムアウトレットのあるインター)
長野方面
中央自動車道 瑞浪インターから 約15分
【公共交通機関】
JR中央線 (名古屋駅より30~45分程度)
多治見駅より「駄知」行きバス 約30分
土岐市駅より「駄知」行きバス 約20分
瑞浪駅より「駄知」行きバス 約15分
東濃鉄道「駄知」バスターミナル下車、すぐ目の前